循環器内科は、大きく心臓血管系の疾患の診断と治療を専門として行います。具体的な症状では、胸痛、動悸、呼吸困難、浮腫、歩行時の下肢の疼痛やしびれ等が挙げられ、疾患でいうと①心臓を栄養する冠動脈に関する心筋梗塞、狭心症 ②心臓の筋肉に関する心筋症や心筋炎 ③心臓の弁に関する心臓弁膜症 ④大動脈や末梢動脈、静脈に関する閉塞性動脈硬化症や解離性大動脈瘤、大動脈炎、肺塞栓、深部静脈血栓症 ⑤心拍の異常である不整脈 ⑥生活習慣病の一部である高血圧や脂質異常症 そして①-⑥のいずれもが原因となり、心臓機能の低下の結果である心不全など、急性期の疾患も慢性期の疾患も含みます。これらの幅広い疾患に対して我々は365日24時間体制で循環器救急に対応しております。また予防医療として慢性的な生活習慣病の改善、加療を通じて動脈硬化性疾患の予防、運動療法や心臓リハビリテーションによる心不全予防も併せて行っています。
我々、福岡大学筑紫病院循環器科は心臓カテーテル検査・治療、不整脈治療、ペースメーカー手術、心不全治療や心臓リハビリをはじめとして、各々が専門領域を持ちながらチームとして機能し、幅広い循環器領域の疾患に対する医療を実践する事で、地域の方々のニーズに最大限応えられる様に努めてまいります。
【虚血部門】
【不整脈・デバイス部門】
【心不全部門】
当院では現在、心臓血管外科は有していませんが、手術が必要な場合は病院連携を通じ、福岡大学病院 心臓血管外科 他を紹介させて頂いております。
※2023年11月1日現在
外来担当医表 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午 前 | 池 髙宮 長田 |
河村 池 松岡 |
髙宮 長田 奥田 |
河村 松尾 池 浦田 |
髙宮 松岡 |
|
急患当番 (8:30~17:30) |
清水 | 丸尾 | 松岡 | 奥田 | 長田 | |
午 後 (ペースメーカー外来) |
*当番医3 | **当番医3 |
※右肩の数字は第○週の意
* 長田、清水、丸尾
** 松岡、清水
外来担当医表(PDF版)
名前 | 専門分野のキーワード | |
---|---|---|
河村 彰(かわむら あきら) 平成6年 福岡大卒 | 教授 | 日本内科学会認定医・指導医 日本循環器学会認定専門医 日本循環器学会九州支部 役員・評議員 厚生労働省臨床研修指導医 JMECC(内科救急)インストラクター 日本救急医学会ICLSインストラクター 共用試験医学系OSCE評価者、外部評価者(胸部および医療面接) 身体障害者福祉法第15条指定医師 虚血性心臓病、心臓救急、カテーテルインターベンション、心不全、動脈硬化、医学教育 |
浦田 秀則(うらた ひでのり) 昭和55年 福岡大卒 | 教授 | 日本内科学会認定医・総合内科専門医・指導医 日本循環器学会認定専門医 日本高血圧学会認定専門医 評議員(高血圧学会、臨床生理学会、心血管内分泌代謝学会) 高血圧学会特別正会員 Fellow of American Heart Association 高血圧症、生活習慣病、運動療法、臨床研究 |
松尾 邦浩(まつお くにひろ) 昭和60年 福岡大卒 | 准教授 (診療教授) |
日本内科学会認定医・総合内科専門医・指導医 日本循環器学会専門医 日本不整脈学会認定専門医 日本集中治療学会専門医 日本救急医学会専門医 救急医療、虚血性心疾患、不整脈 |
池 周而(いけ あまね) 平成13年 福岡大卒 | 准教授 | 日本内科学会認定医 日本循環器学会専門医 日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)認定医・専門医 日本心臓病学会FJCC 臨床研修指導医 虚血性心疾患、心臓救急、カテーテルインターベンション、心不全 |
髙宮 陽介(たかみや ようすけ) 平成15年 福岡大卒 | 講師 | 日本内科学会認定医・総合内科専門医 日本循環器学会専門医 日本心血管インターベンション治療学会認定医 虚血性心疾患、心不全、心臓血管カテーテル治療 |
長田 芳久(ながた よしひさ) 平成19年 福岡大卒 | 助教 | 日本内科学会認定医 日本循環器学会専門医 日本禁煙学会禁煙サポーター 不整脈、不整脈デバイス治療 |
奥田 哲(おくだ てつ) 平成21年 福岡大卒 | 助教 | 日本内科学会認定医 日本循環器学会専門医 虚血性心臓病、救急医療、心不全、動脈硬化、生活習慣病、冠動脈CT、老年医学 |
松岡 優太(まつおか ゆうた) 平成24年 福岡大卒 | 助教 | 日本心血管インターベーション治療学会認定医 日本救急医学会ICLSインストラクター 救急医療、虚血性心疾患、心不全、心臓血管カテーテル治療 |
清水 さや華(しみず さやか) 平成24年 福岡大卒 | 助手 | 日本内科学会認定医 日本循環器学会専門医 植え込み型心臓不整脈デバイス認定医 循環器一般 不整脈デバイス治療、高血圧症、心不全 |
丸尾 宇史(まるお たかし) 平成29年 福岡大卒 | 助手 | 循環器一般 |
岡村 圭祐(おかむら けいすけ) 平成13年 福岡大卒 | 福岡大学 客員准教授 |
日本内科学会認定医・総合内科専門医・指導医 日本循環器学会認定専門医 日本高血圧学会認定専門医・指導医・評議員 日本心血管インターベンション治療学会認定医・専門医 日本旅行医学会認定医 心臓血管カテーテル治療、心臓救急、ICU管理、難治性高血圧症(原発性アルドステロン症、腎血管性高血圧症、腎交感神経デナベーション治療) |