診療科紹介

トップページ > 診療科紹介 > 眼科

眼科

診療部長
久冨 智朗
医局長
海津 嘉弘
病棟医長
海津 嘉弘
外来医長
松本 拓

概要

当科は平成3年開設以来、増殖糖尿病網膜症や網膜硝子体疾患、緑内障などの疾患に対し専門性の高い医療を提供して参りました。
増殖糖尿病網膜症や裂孔原生網膜剥離、黄斑円孔、黄斑上膜などの網膜硝子体疾患に対する小切開硝子体手術、緑内障に対する線維柱帯切除術や低侵襲緑内障手術(trabeculotomy ab interno)、白内障手術等の最新の手術療法を中心に、正確できめ細やかな診断・治療を提供して参ります。また当院は福岡大学病院、九州大学病院とも緊密に医師連携を行っております。

診療担当者

※2023年3月1日現在

外来担当医表
久冨
海津
松本

高木
手術日
予約再来
検査外来
久冨
松本1.3(午前のみ)
海津2.4(午前のみ)

吉富(午前のみ)
高木(午後のみ)
手術日
予約再来
検査外来
久冨
海津
松本
岡(午前のみ)
高木

※氏名右肩の数字は第○週の意

外来担当医表(PDF版


再来予約制となっております。予約時間に合わせておいでください。


名前 専門分野のキーワード
久冨 智朗(ひさとみ としお) 平成8年 九州大卒 准教授 網膜硝子体疾患(糖尿病網膜症、網膜剥離、黄斑上膜、黄斑円孔、硝子体黄斑牽引症候群他)
網膜硝子体疾患、緑内障、白内障の手術療法、臨床研究
日本眼科学会専門医・指導医、臨床研修指導医
医学博士
身体障害者福祉法指定医(眼)
PDT講習会、iStent講習会終了
The Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) member
The American Society for Investigative Pathology (ASIP) member
日本眼科学会、日本臨床眼科学会、日本網膜硝子体学会 会員
眼科分子生物学研究会 世話人(~2016)、 眼科神経保護研究会 世話人
日本臨床眼科学会 査読委員、Retina Medicine誌編集同人
海津 嘉弘(かいづ よしひろ) 平成23年 北里大卒 助教 網膜疾患、白内障の手術療法、臨床研究(光干渉断層計研究)
医学博士
日本眼科学会 会員
日本臨床眼科学会 会員
日本眼循環学会 会員
日本糖尿病眼学会 会員
松本 拓(まつもと たく) 平成21年 福岡大卒 助手 白内障手術、眼科一般
日本眼科学会 会員
高木 宣典(たかき のりふみ) 平成29年 久留米大卒 助手 白内障手術、眼科一般
日本眼科学会 会員
岡 あゆみ(おか あゆみ) 平成29年 岡山大卒 助手 白内障手術、眼科一般
日本眼科学会 会員
橋本 佐和子(はしもと さわこ) 平成16年 九州大卒 非常勤医師 網膜疾患(加齢性黄斑変性、近視性黄斑症)、眼科一般
日本眼科学会専門医
医学博士
福岡大学筑紫病院
福岡県筑紫野市俗明院1-1-1 TEL:092-921-1011 FAX:092-928-3890
Copyright © Fukuoka University Chikushi Hospital. All Rights Reserved.