腎センターは、令和5年10月1日に発足しました。糸球体腎炎、ネフローゼ症候群などの腎疾患に対する腎生検および治療、慢性腎臓病や血液透析の導入を含めた腎代替療法の治療など、腎臓内科領域の治療を幅広く積極的に行います。腎臓内科外来は月、水、金曜日の午前、血液透析は月、水、金曜日のサイクルを基本とします。尿異常、腎機能の変化、透析関連の合併症などございましたら、まずは気軽にご相談ください。
※2025年4月1日現在
外来担当医表 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
初 診 | 平松 | 平松 | 盛田 | 盛田 | 安野 | |
再 診 | 安野 | 安野 |
外来担当医表(PDF版)
名前 | 専門分野のキーワード | |
---|---|---|
安野 哲彦(やすの てつひこ) | 准教授 (診療教授) |
日本腎臓学会専門医・指導医・評議員 日本透析医学会専門医・指導医 日本感染症学会専門医 日本リウマチ学会専門医 日本内科学会総合内科専門医・指導医 |
平松 晶子(ひらまつ あきこ) | 助教 | 日本腎臓学会専門医 日本透析医学会専門医 日本内科学会総合内科専門医 |
盛田 大輔(もりた だいすけ) | 助教 | 日本内科学会認定専門医 |
友清 慧太(ともきよ けいた) | 助手 |