外来受診の方

福岡大学筑紫病院 > 外来受診の方 > 文書窓口のご案内(診断書・証明証等の発行)

文書窓口のご案内(診断書・証明証等の発行)

申し込み時間・場所

申込時間 : 平日 9:00~16:40(土・日・祝日・年末年始を除く)

申込場所 : 病院2階 ⑧診断書・文書受付

窓口での申し込みに必要なもの

● 診断書の指定様式

  • 前に提出先へ、指定の様式・書式があるかご確認ください。 生命保険会社への診断書は指定の書式がありますので、必ず保険会社へお問い合わせください。
  • 指定の書式がない場合(病院指定診断書、特定疾患臨床調査個人票など)であっても、申し込みも可能な場合がありますのでお問い合わせください。

● 身分証明書(診察券・保険証・免許証・マイナンバーカード)

  • 必ず患者さん本人の身分証確認が必要となります。
  • パスポート等での確認は受け付けておりません。

● 文書料金 (料金表はこちら【PDF】をご覧ください。)

  • 料金は先払いとなります。お支払い確認後に交付させていただきます。
  • 傷病手当の申し込みには、保険証を確認いたしますのでご持参下さい。

受け取りについて

● 診断書が出来上がるまでに3週間ほどかかります。

  • 入院中の方は退院日から3週間となります。
  • 病理検査を行っている場合は、3~4ヶ月かかることがあります。

● 事前にお電話にて完成をご確認のうえ来院ください。

● 必ず身分証明書と本人以外の方の場合は委任状をご用意ください。

● 受付日から3日以内にキャンセルのご連絡がない場合は、文書料金をお支払いいただきます。

  • 急ぎにて対応の場合はキャンセル不可となります。

窓口での受け取りに必要なもの

● 申込書引換書

● 委任状

  • 患者さんが18歳以上で、患者さん本人以外の方が受け取る場合に必要です。こちらの用紙【EXCEL版】【PDF版】をご利用ください。

● 身分証(診察券・保険証・免許証・マイナンバーカード)

  • 患者さんご本人・受け取りの方どちらも必要となります。

郵送での受け取りに必要なもの

窓口でのお申し込み時に以下のものをご準備ください。

● 切手貼付済の返信用封筒

  • 郵送による紛失等については一切の責任を負いかねますので、レターパック等での受け取りを推奨しております。
  • ご郵送先の宛先を記載してください。なお、保険会社・各役所への直接郵送は行っていません。
  • 特定疾患診断書は枚数が多いため、A4サイズが折らずに入る大きめの封筒をご準備ください。
  • 2024年10月1日から郵便料金が変更となりますので、ご注意ください。(新料金での切手代の目安・・・通常110円、特定疾患診断書270円)

その他・注意事項

  • 身体障害者診断書、各種年金診断書、後遺障害診断書、肝炎訴訟関連は、事前に医師の診察や計測が必要となる場合がございます。事前に担当医師へご確認ください。
  • ご来院が難しい方には郵送での申し込みを案内しております。詳細は当院 文書窓口へお問い合わせください。

問い合わせ先

福岡大学筑紫病院 診断書・文書受付係

TEL:092-921-1011(代表番号)

電話・文書窓口受付時間 平日 9:00~16:40

福岡大学筑紫病院
福岡県筑紫野市俗明院1-1-1 TEL:092-921-1011 FAX:092-928-3890
Copyright © Fukuoka University Chikushi Hospital. All Rights Reserved.